干支ルアー「アイノコリーダ」リリース!
牛歩な作業で遅れに遅れた2021年干支ルアー「アイノコリーダ」がようやく完成しました!!
コリーダとはスペイン語で闘牛の事。(闘牛士はマタドール)
とっても長く牛と向き合い闘った愛くるしいルックスの牛プラグですが、秘めたポテンシャルはなかなかのもので、民藝テイストのボディーデザインはダーター的にポップ&ダイブさせる事も、ステディーリトリーブでライブリーライクに使う事も可能です。
ミルク缶をイメージしたテールブレードを装着しているので、テーブルターンやダイビングの際にフラッシング、スプラッシュでアピールも出来る多彩なプラグに仕上がっています。
タマタマルアーのラインナップだと、過去に製作したエルドランクやプルオーバーに近い感じですかね。
メインイメージを民藝品の赤べこテイストにして、2021年になっても長引くコロナの疫病終息を願って見ました。
カラーは、
赤ベースのAKB
カフェラテカラーのLTB
ミルク缶が一番似合うHOLS
のレギュラー3色展開です。
この他に、オマケカラーとショップオーダーカラーがありますが、そちらに関しては各ショップさんのインフォメーションでご確認頂けたらと思います。
ボディー長 90mm / ウェイト 30g± ¥8800(税込み)硬質発泡樹脂製。
リリースは特約店さんは準備出来次第順次発送なので数日中には発送できます。
通常リリースは3月末を予定してますので、ショップさんへのデリバリーは4月頭になると思います。
本来なら新年の干支ルアーとしてリリースしたかったんですが、準備が遅れてリリースが遅れてしまいましたが、新年度の始まり、本格シーズン到来をタマタマルアーの丑年干支ルアー「アイノコリーダ」で気持ち新たに元気にスタートして頂ければと願っております!!!
| 固定リンク
コメント