クラッカーヘッドリリース
重心移動システム内臓のHPポッパー「クラッカーヘッド」リリースです!!
このポッパーを作るに当たってイメージベースとなるポッパーがウチのクラシックラインナップにありました。
カラッデッポウって言うロングボディーの細身のポッパーです。
今回のクラッカーヘッドと同様、内部に長い重心移動のパイプが入って居て、素材はウッドでした。
ウッド素材にボディーの限界までパイプを通したせいで、フック位置も限定されたし、肉薄過ぎて製作段階で割れるヤツが出たりして本当に少量しか作れなかったけど、出来上がったモノは凄く良く動いて面白いポッパーでした!
そのカラデッポウのシステムを活かして、今回装いを新たに?至ってシンプルに!?
これぞポッパー以外の何者でも無いくらいのルックスで、でもHP化する事でウェイトバランス・フックバランス等は完璧に、とても扱い易い優等生なポッパーに仕上げました!!
浮き姿勢はお尻下がりの斜め浮き、クイックに動かせばウェイトが一気にヘッド側に移動してシッカリ水をキャッチして力強いスプラッシュターンとポップサウンド。
スローに動かせばお辞儀する様にピョコンとヘッドをダイブさせて、起き上がりにテールにウェイトが戻る際にカランコロンと乾いたラトルサウンドをプラス。
僕は移動距離を抑えてピチャ!プチュ!カラコロ♪ってスローに使うのがお気に入りです。
標準ではカルティバの#1/0をセットしてますが、カバーの少ないポイントでは#3とかのフェザーフックに交換するのも良いと思います!!
頭のアイ以外はワイヤーなので、フック交換時のスプリットリングも簡単にセット出来るので、釣り場の状況や魚の反応によって現場でフック交換をする事も容易です。
カラーは、
メタリックベースのMGSF
メタリックとパールのDLXG
レギュラーカラーで定番人気のCBOC
いかにもなチープカラーRBDM
ポップな髭ペイントのHGBG
の全5色展開!!
ボディー長 90mm/21g± ¥7344(税込み)
発送は来週木曜くらいを予定しておりますので、来週末には皆さんのお手元にお届けな感じになると思います!!
是非新作ポッパー「クラッカーヘッド」よろしくお願いします☆
| 固定リンク
コメント