熱い2Days
この週末は広島からしゅうちゃんが来られまして、そりゃもう大変な暑さの中で熱い2日間を過ごしました!
まずは先日発売したEverest 8848を様子見がてらに投げた初っ端からバイト!
しかし乗らず、、、
その後も結構反応が良くて連続してバイト!~のバラシが続く。
サイズ的にそんなに大きく無いから反応の良さもあってランディングが慎重じゃ無いってのもあってなかなかキャッチに至らなかったのもありますけど。。
そんな感じで小バス相手にまぁまぁ楽しんでたらいきなりグッドサイズがガッツリフッキングでEverest 8848の初写真となる43cmをキャッチ!!
ちなみにこのバスはチョモランマ側からのバイトで登釣www
その後はルアーを変えて反応を見るとWスウィッシャーでも反応するけど、音って言うよりもペラのフラッシングに
反応してるっぽかった。
朝の良い時間が過ぎてからはEverestと同じウェイクをスロー気味にウネウネ引くのに本当に反応が良くて、たぶん小さなブレードがピラピラしてるのがフラッシングして効くのか?同じウネウネのスウィングジャックよりも明らかに反応が良かった。
そしてこの日一番の超グッドコンディションの45cm!!
長さこそ45cmでしたけど、体高あるし太いしでランディングした時は行ったんじゃ無いかと思うくらいデカく見えるホントに良いバスでした!
僕はと言えば、タンデム艇の後から絶好調のしゅうちゃんのおこぼれをボウズ逃れのシーラスで小バスに遊んでもらっただけwww
でも完全に真昼間になってからもコンスタントに反応があったからなかなか楽しい釣りが出来て大満足!
さすがに昼前には気温も35℃を超えて、とても釣りなんかしてたら死んじゃうくらいになったので一旦撤収!!
定番の海鮮丼を食べに行って、夜のBBQの材料を買って夕マヅメに備えて休憩。
夕マヅメはウィード満載の野池に行きましたが、ワンバイトあっただけでアッサリ終了、、、
午前中ですでに干乾びそうだったオッサン2人はもう飲まなきゃやってられない状態になったので即行BBQの準備に!!
夜のBBQは肉は勿論ですけど、刺身で食べれる新鮮な岩牡蠣やサザエやイカでウマウマ満喫でした♪
勿論翌日の朝マヅメはガッツリ頑張る気合いだけは満点だったのかどうだったのか!??
2日目はまた改めてww
| 固定リンク
コメント