ゆっくりと
久しぶりにジョントラボルタでフラッシュと調査に!
朝6時前に集合して6時半に準備開始。
無風だったから気温1℃~2℃とは言え、思ったよりも寒くなくて今日は良い感じだねぇ!なんて言いながらスタート。
だけど、ヌートリア以外の生命感は全く感じられない・・・
通年見えバスなんてものに遭遇する事が少ないこのポイントはハイシーズンでも事故待ちみたいな釣果なので、ノーバイトなんていつもの事で問題では無いけれど、普段が普段だから出ればデカイこの時期に、出れば間違いなく50アップの実績だけを心の拠り所でキャストを続ける。
僕がミスキャストのルアーを回収してる間にフラッシュが茂みのゴニョゴニョの奥で鯉バカをビッグサイズにしたルアーでアクションさせてポーズ・・・
静かに戦いが始まった!!!
ゆっくりと捕食して、ゆっくりと持って行くのを、ゆっくりと合わせて、ゆっくり巻き取る。。。
これは冗談抜きで活気が無いくらいにバスもフラッシュもスローなもんだから、横で見てる僕は不思議で仕方ない。
バスもノラリクラリとスパイラルフロートだし、フラッシュも「何で?どゆ事?どおすんの??」などと言いながら、フィニッシュは良い子に船縁まで浮いて来たバスをクルリンパ!www
っがしかし!!デカイwww
フラッシュがデカイのと、ルアーが2オンス近いせいで50アップ感が伝わり難いかもですが、丸くて太い51cm!!!
彼は何気に今シーズン2本目で2本共50アップと言うラッキーボーイ☆
さすがの余裕であんなゆっくりだったのか?って聞いたら、食い方からして何となくバレるパターンだと思ったのに、なかなかバレないし、ゆっくり上がって来る間にネット忘れたとか、まぁまぁデカイとか色々考えてたらゆっくりになってたらしいwww
静かなフラッシュとは裏腹にテンションが上がった僕でしたが、朝イチよりも天気が悪くなって寒さが厳しくなったのと、ひたすら無反応なのとで心が折れ、10時前で撤収。
でもスタートした時にこの時期にせめて1本とまで行かなくても、1バラシでも1バイトでもあったら良いねぇ!とか言ってた目標はクリアーなので良かったですけどね!
50アップなんてぜいたく言わんから初バス早く釣りたいなぁ~!!!
| 固定リンク
コメント