イタリアかぶれ
今日ヘルメットが届いた。
色々と悩んだけど、ロードバイクに乗るとは言え仕事の合間にってのが主だから私服が多いって事で、レーシーなロードバイク用のヘルメットは今回やめました。
となると普段着に合わせやすいという事でメッセンジャーみたいなヘルメットも候補にあったけど、あえてクライミング用のヘルメットにして見たww
コレならアウトドアウェアを着てる時なら至って普通だし!
本格的なロードの人からしたら何したいんだか?って感じかもですが、普段使いのチャリなので、本気でロングライドとかするような事があって、ジャージとかも揃える様な事でもあればまた検討するって事にして。
イタリアのバイクにイタリアのクライミングギアってのも自分的には悪くないじゃないかと自己満足。
しかも、この雰囲気のヘルメットなら昔とった杵柄で土建屋時代にも近からず遠からずなモノを被ってたから、自分的に違和感無い上にスポーツサングラスじゃ無くても似合うし。
まぁ自分が安全安心で満足なら文句無し!
結構な強そうさだけど軽いし通気性も良いし!
今日は桜でも咲いちゃうんじゃ無いかと思うほどの陽気だったので乗りたかったけど、まだケガが万全では無いので今しばらく我慢の子です。。。
タマタマのデカールと、
プロトレックのステッカー貼って気持ちだけアゲアゲです♪
| 固定リンク
コメント