« ありがとうございました。 | トップページ | ブランクチェック »

2013年11月27日 (水)

下地の前

Img_20131127_174402

本当だったらもおこのルアーはおおよそカラーリングが終盤になってるはずだった。。
けどブランクの入荷が少しずれたのでOraora用が先になり、この子がやっと作業を進めれている。

「RM46」まぁ記号にしてカッコつけてるけどアルマジロw
この形状はハンドメイドなら珍しくも何ともないペンシルポッパーではあるけれど、お尻重心でキャストし易く、軽快にターンする操作系のスタンダードなアイテムはアクションさせる楽しさがあるから欲しくなる。
もしかしたらタマタマのラインナップの中では珍しいアイテムかも知れない?

珍しい理由はポッパーだからと言う部分が大いに大きい。
何せ僕はポッパーが、とりわけこのポッカリと口が窪んだポッパーが苦手なのだ、、、
使い易いしよく釣れるんだけれど、作るのがなんぎだから★
過去に何度もポッパーに挑み、何度も口の加工で苦しんで、その度にドンドンと苦手意識が蓄積して遠ざけ気味に。

しかし、今回は削り粉にまみれながら、鼻水にまみれながら無事に口の加工をやり切った!
僕の中の大きなハードルを1つ越えたから大丈夫!!
これで順調に作業が進むはず!!!

このルアーから新しいフックガード付きのリグプレートを使います。
どんな感じになるかはまた追々に☆

|

« ありがとうございました。 | トップページ | ブランクチェック »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ありがとうございました。 | トップページ | ブランクチェック »