« ブランクチェック | トップページ | ニット帽出来ました »

2013年11月30日 (土)

知らない世界

以前僕が講演会を聞きに行ったプロ登山家の竹内さんが新しいプロジェクトを始められた。
自然を相手に繰り広げられる世界をハイクオリティーな動画で表現するというモノらしい。

ラディカル・ネイチャリング・コンテンツ・ステーション(ラナコスタ)と言うサイトで動画配信が開始されたのですが、
その第一弾が「The Real Climbing」と言う岩登りの動画。

Qs_20131130102414

クライミングをしない僕にはただただ絶壁の迫力に圧倒されるばかりだった。
しかし、釣り場で見る大岩盤でも同じ事を感じるのですが、私生活では決して見る事の無い目前の風景にオーラを感じ、圧倒され恐れたり魅せられたりするのは少し何かしらの信仰心に似た人間の心理なのかも知れない。

街に居ては見れない物、釣りで言えば陸に居ては見れない物。
視点を変える事でしか目にする事の出来ない、感じる事の出来ない何かがある。

クライマーでは無い僕らも船に乗らない人は知らない世界を沢山知って居る。
水の上で、水面に近い低い目線で光と影に溶け込む様な最高の時間を独り占めする事だって出来る。
勿論自然は誰の物でも無いのだけれど、その瞬間は自分だけの世界かの様な錯覚を覚える。

そしてそんな景色の中に似合う道具も知って居る。

実は贅沢な世界の住人でもある僕らが新しい世界をどんな目線からどんな感想で見るのか?

是非ラナコスタから覗いて見て欲しいと思いました。

岩盤見たらソワソワするかも?www

|

« ブランクチェック | トップページ | ニット帽出来ました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブランクチェック | トップページ | ニット帽出来ました »