小バス
今ビーバーMの追加を塗りながら、若干作業時間に余裕があるので作業の合間にチョコチョコと1時間チョットとか釣りに行ってます。
ウチから10分ほどの野池での調査なんですが、ウィードがモリモリの中をカヤックで出て、小バスに遊んでもらってます☆
スキャットMやSとか使ったら毎キャストポンポンバイトがあるもんだから、小バスと言えど結構笑えるくらい楽しんでます♪
今日は夕マヅメだったので、引き波系のウネウネが反応が良くて、ウィードでも結構引ける鼻ちょうちんとかビーバーは結構楽しめました。
なかなか狙って大きいのをって状況では無いですが、久々に魚と戯れれる日々を満喫してます☆
さて、僕以外の方は良いの釣られております!
もおだいぶ秋のコンディションになって来てるのかな?
少し前と反応の出方が変わってきてたり、時間帯で魚が結構入れ替わってたり。
これから数日は少し台風の影響でぐずついた天気が続くみたいだからまた様子が変わるかな?
さてさて、今サンプルが出来上がってくるのを待ってますフィッシュグリップですが、ヤッツケでラフデザインを作りました。
加工場の方と打ち合わせに使う為に作ったモノなので、ほんとイメージだけですいません、、、
グリップのサイドにはウッドを入れたりしてトップウォーターブランドらしくして見たいなぁとかw
これからサンプルが上がって来てからドンドン詰めて行きます。
とかく海っぽいデザインしか無いアイテムなので、どおにかウチの様な小さなブランドが無謀にも挑むアイテムがバスマンの選択肢の幅を広げる事に繋がればと思ってます☆
製作には全然関係ないですが、工房のソファーを買いました。
これで塗りの間に仮眠が楽になるってもんです♪
楽になりすぎて本気寝しちゃいそうですがww
心地良い職場からは心地良い物が作り出せると思い込んで自分を正当化して頑張ります!
| 固定リンク
コメント