« あわや | トップページ | 9月と言えば »

2010年9月 7日 (火)

0.1mm

今回のフラップダンサーのテールフラップです。

Qs_20100907171921

指定した寸法よりも約0.15mm誤差が出てます。
テスト当初は大丈夫だったのに、昨日から小さく補正してもらったら僅かな誤差が出てしまった。

そんなモノ違った所で魚には全く関係無いのかもしれない。
でも、僕のイメージよりも少し細い。
その事から生じるテールフラップの振れ幅の変化がアクションにもフラッシングにもわずかな変化を出してしまっている気がする。

それこそ作ってる僕にしか分からない僅かな違いですが・・・

でも、その違いが自分の違和感であるなら何とかしたい。
最初から自分のわがままを形にしてるのだから、わがままの妥協はしたくない。

明日切断誤差も見越してその0.15mmを補正してもらう。

明日こそやったぞ!っておさめたい。

今日パーツ屋さんの帰りに子バス野池にテストしに行って見ました。
着水して4アクションで「ブァガーーーンッ!」オーバーハングの下で予想もしてなかったメガバイトがあって、子バスのペチャ!ってバイトしか想定してなかった僕はビックリして声まで出してビックリあわせしてしまったwww

情けない。すっぽ抜けた・・・

その後台風の影響で雨が強くなったので即撤収しましたが、今頃になって掛けれなかった悔しさに襲われております。

次こそリベンジ!

|

« あわや | トップページ | 9月と言えば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 0.1mm:

« あわや | トップページ | 9月と言えば »