« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

2025年2月19日 (水)

ボロクタ雪

1000014396

僕が土建屋で重機のオペレーターだった時代。

今日みたいなベチャベチャのボタボタ雪が降って仕事にならない日があると年配の人夫さんが「土方殺すにゃ刃物はいらぬ、雨が三日も降ればいい」とよく言っていた。

まぁ外仕事の日雇いは天気悪いとどうにもならんと言う例え話なんだけど、雨ならまだしも湿気の多いベチャベチャで重たい雪は現場もベチャベチャドロドロになるし、掘っても埋めても後始末が大変で本当にいい事が一つもない「ボロクタ雪」って言ってた気温の高い時の雪は山陰らしいと言えば山陰らしいこの時期の風物詩。

20年以上前のそんな記憶を今でも思い出すのは、普段工房で籠もってる僕でも作業の合間にテストしたいルアーがあるのに、農繁期じゃ無いこの時期水位のある水辺がほとんど無い環境で限られた池に雪で行けないとかってなるとふと「このボロクタ雪め…」って言葉と一緒に昔の現場の風景を思い出す。

重機オペレーターで一生暮らすと思ってた当時、まさか自分が専業ルアーメーカーになるなんて、ましてやルアーメーカーだけで生活してるなんて微塵も考えた事も無かったのに。

今となってはルアーメーカーのキャリアが土建屋の倍以上、人生の半分にまでなってしまった。

思えば遠くへ来たもんだ的な放浪記みたいな人生だけど、ジタバタしながらまだまだ歩き続けるしか無い。

ボロクタ雪に踏み跡をつけるみたいに足元を溶かしながら次の季節を思ってただただ前に。

| | コメント (0)

2025年2月14日 (金)

幸せな道具

1000014293

1000014292

イムコ・スーパー


ただ火つけるだけの道具だけど、タバコ吸いには無くてはならない道具であり僕にとってはスマホ忘れるよりタバコとライター忘れて出る方がショックがデカイ。

色んなシーンで使う事を考えたらガス式のターボライターが良いとか思うけど、ターボライターだと冬につきにくいとか何よりタバコのひと吸い目の着火温度が高いからかタバコが辛い気がする。

やっぱり僕はオイルライターが気分だ。

ジッポをずっと使ってたけど、釣り中に手が濡れると火がつけれない事がしばしば…


そこで選んだのがイムコ・スーパー。

オイルライターの原点イムコ社。

アウトドアでの使用用途にホント特化したギミックは火をつけると言う行為そのものに心を踊らされる。


持つ喜び、使う喜びを満たせる道具が、ただ◯◯するだけ。と言う何気ない時間を幸せにしてくれる。

| | コメント (0)

2025年2月13日 (木)

毎日コツコツ

1000014269


ウェイトルームコツコツ作る日。

まぁルアー屋って地味な仕事。


| | コメント (0)

2025年2月 8日 (土)

積もった

「冬将軍」

まぁ節分過ぎてバレンタインまでは雪が積もっても不思議はないけど、今年は積もりそうな気配も無かったのがいきなり最強最長寒波とか言うから、最強っても大した事ないわ🤣なんて高を括ってたところに一晩でこれ☃️


1000014177_20250208103301


除雪来るか春が来るかしてもらわな貧弱な僕の車じゃ出れません…😭

| | コメント (0)

2025年2月 7日 (金)

なかなか

1000014168

ウェイトルーム掘るのムッチャえらい…

ホゾ作るみたいにドリルで下穴開けて電ノミで掘ってリューターで微調整。

1日やってなんぼも進まん😑

午前3時のコンニャロメ💨

| | コメント (0)

2025年2月 4日 (火)

お馴染みの

1000014128

毎度お馴染み最強寒波⛄️

今回は、今回はと日本海側を十把一括りで大雪の恐れと言われるからどんなもんかと毎度警戒はしてみるも今年は冬らしさすらなかなか感じれない山陰にやっと今度こそ!??と思ったけどどうなのやら?


今のところチラチラチラリズム❄

| | コメント (0)

2025年2月 2日 (日)

どうなってる

4af7bac03cab4c1bb45b6df5d48063161_all_22

1000014083

写真は最近の大急ぎ作業で話とは全然関係ないですが、週明けから結構な寒波が来る予報。

昨今のありとあらゆる物の値上げでいよいよもって働けど働けどなお、わがくらし楽にならざり…ってのが慢性的に現実になって来てる。。

寒波来る前に灯油をと思っても、ガソリンの凶暴な値上げで灯油すら一昔前のガソリンレベル…

当然石油の値上げは全ての物価にダイレクトに影響するからこの水準は先々の更なる物価高騰は不可避。

国はいったいどこに向かってるのやら?

連日民間放送局のどうとかをせっせと報道してるけど、あんなのどうせ政府から目を逸らして情報を操作してるだけだ。

タレントが性接待でどうだなんて個人と企業の些細な話し。

そんなの議員や官僚なら日常的に、もっと慢性的に、常識的に行われて揉み消されてることだろう。

政治家がどんだけ悪かろうと、性癖が異常だろうと知った話じゃない。

どんだけクズでも何か役に立つ立場の人間であるなら今の日本に何かしらの希望を示してもらいたい。

ほんとにこの先どうなってしまうのやら。

週明けの寒波どころでは無い経済的大寒波はまだまだ春を迎えられそうに無い。



| | コメント (0)

« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »