新作スピンテールプラグ「トップスピード」リリース!!
新作レギュラールアー「トップスピード」が完成しました!!
見た目はフローティングバイブにスピンテール付いてるみたいですが、実際はスピンテールジグが浮く!ってイメージです。
そら何が違うのか??って思われるかもですが、全く違います。
ボディー本体がバイブレーションするセッティングでは無く、ボディーは姿勢を安定させてテールのスピナーの効果を引き出す為のバランサーみたいな役割です。
浮き姿勢は頭を下に沈めてお尻の先端がピョコっと出るくらいのかなり前傾でギリギリの浮力セッティングです。
そうする事でスムーズな水噛みでブレードを回転させ、見て頂いたら分かるかと思いますが、ほぼフラットなハンマードブレードが強烈なフラッシングと、ビックリするくらいの狂波動を作り出します。
テールのくちばしみたいな形状はフックとブレードの干渉を抑え、ブレードの挙動をスムーズにする為です。
トップスピードと名付けてますが、ハイスピードリトリーブでは水面に飛び出すくらいの強烈なスピナーの回転なので、僕はあえて着水直後からロッドを立てて水面でイレギュラーに暴れさせたり、移動距離10㎝くらいのイメージでショートジャークさせたり。
勿論ミディアム~スローで水面直下をスピンテールの引き波が出る様に舐める様なリトリーブでも使います。
小さなボディーにかなり大きなウェイトをセットしてるので、キャストもし易いですし、ボートでも陸っぱりでもロッドの角度とスピードを調整しながらスピーディーなアプローチが出来る汎用性の高さがトップスピードの魅力です
こんな感じで水面でイレギュラーに暴れさせることで食わせのスイッチになるので、リアクションで狙いたい時とかは結構有効です!
カラーはメタリック&パールがベースの TAG(タナゴ)
パールチャートベースのHDGL(派手ギル)
メタリックベースでゴールドグラデーションのYMGG(ヤマメ)
の3色がレギュラー展開のカラーラインナップです。
それと、特約店限定カラーはチャートレインボーをベースに視認性を高める為のレッドテールでダイヤモンドフィニッシュの
TWMR(トロピカルウォーターメロンレインボー)が追加となります。
このカラー浮かせてもらったら分かるんですが、ルアーのポジションが分かり易くてかなり視認性が良いです!
ボディー長 70㎜ / ウェイト 16g± 硬質発砲樹脂製 ¥8580(税込)
通常リリースは8月上旬予定。
特約店リリースは発送準備出来次第の予定なので、最短今週末までに発送予定です。
皆さん是非トップスピードでスピーディーなトップゲームをお楽しみ下さい!!!