2022年4月27日 (水)
Oraora.DEPOに
Oraora.DEPOに別注の製作と一緒にお試しで作った気まぐれリリースのシーラスHP(ワカサギ)カラーをアップしました。
コンパスさんの別注ルアーと同時に製作したので、コンパスさんの方にも一部納品しましたので、コンパスさんの方でもチェック出来ますが、遠方の方はOraora.DEPOで是非チェックして頂ければ。
シーラスHPに関しては2年前の工房火災の際に奇跡的に無傷で焼け残ったブランクをブライトリバーさんに救済コラボで製作して頂いたタマタマルアー復興の足掛かりになったルアーです。
高浮力ボディーで高回転ペラの巻いてヨシ操作してヨシのバランスの良いオールシーズン活躍してくれるルアーなので、アルミ貼りで更に釣れ感アップしたシーラスHPワカサギカラーでお楽しみ頂けたらと思います。
2022年4月16日 (土)
2022年4月 7日 (木)
2022年4月 6日 (水)
別注各種
かなり長い事ご無沙汰で既に新年度も始まり、何なら学生も春休みが終わる頃になっちゃって・・・
僕もいい加減にブログ放置にも程があると言う事で、レギュラーリリースの合間の不定期モノのご紹介。
まずはヘッドハンターズさんの別注企画ルアーの13㎝ミノー。
まぁあれですよ!プロップミノーの名作を僕が作ると!って事で。
セッティングかなり苦労しました。
かなりデリケートで、見た目のおおらかさとは裏腹なナーバスなセッティングになり、仕上げもオールドテイストに拘ったので僕史上最強クラスのやっつけられっぷりでした。。
元々手持ちパーツの在庫ありきで作ったので、数も少量ですから是非是非ヘッドハンターズさんのインフォメーションをお見逃しなく!!
そして、前回気まぐれで製作したシリーズの追加製作「ジャグジー」のコンパスオリカラ!
コンパスさんは先の福島地震でお店が被害に遭われて商品もかなり被害に遭われたようで、通販無しの実店舗販売のみなので、何とかコンパスさんに沢山のお客さんが足を運んで店長を応援してあげてもらえたらと思ってオリカラ製作。
コチラは通販が無いので、是非コンパスさんにお問い合わせの上お店に足を運んで頂けたらと!!
コチラはボーイスカウトさんオリカラ。
ボディーイメージのベースがGルモアのジャンピングGなので、そら似合わん訳無い可愛さです。
ブリブリフレークが良い感じ!
コチラは通販アリなのでボーイスカウトさんで是非!
そして、コチラはOraora.DEPOオラカラのジャグジー。
こないだのレギュラーで塗った青頭のパーチ。
65mm/16g±の小粒ボディーにとっても似合う可愛い仕上がり。
コチラはOraora.DEPOにアップしましたので是非チェックして頂けたら。
と、ザクザクっと企画物の別注各種紹介でした。