« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月31日 (金)

2021大晦日

Qs_20211231135813

朝から雪が降ったり止んだりの大晦日。
積もると言う感じじゃなくてベチャベチャとしてなんとも厄介な雪。

今年も残すところ後10時間ほどになりました。

コロナは依然として終息せず、梅雨から秋にかけては大雨、長雨で災害等もあった大変な年ではありましたが、個人的には1年大きな災も無く、娘が高校生になり、気持ちも新たな1年を過ごせ、健康で新年を迎えれる事が何よりだと思います。

今年も1年皆様のご愛顧でタマタマルアー頑張れました!
本当にありがとうございました。
来年もまたかわりませずご愛顧宜しくお願い致します。

皆様良いお年をお迎え下さい。

タマタマルアー 吉野誠二

| | コメント (0)

2021年12月29日 (水)

全出荷(ほぼ)完了

本日でトラディショナルのほぼ全ての出荷作業が完了しました。

ほぼと言うのは、年末年始の関係で年明けの着指定のショップさんがありましたので、この年末の寒波でもしもトラブルとかで荷物がごった返して荷物が分かんなくなったりしても困るので、指定配達の分だけは年明け発送になると言う事でほぼです。

お陰様でトラディショナルは完売となりまして、本当に皆様のお陰で嬉しい一年の締めくくりとさせて頂きました。

ご注文頂いてる皆さんのお手元に届くのはもしかすると新年になってからなのかも知れませんが、新しい年をトラディショナルと共に楽しく過ごして頂けたらと思います。

 

| | コメント (0)

2021年12月27日 (月)

オリカラ

現在トラディショナルの通常販売分のリグ組み中でご予約分のご注文集計待ちですが、

 

ブライトリバーさん

コンパスさん

ヘッドハンターズさん

ボーイスカウトさん

にはショップカラーをご注文頂いてました。

 

失敗したことに、出荷が慌ただしくて写真を撮り忘れてしまったので、各カラーはショップさんのページでご確認頂けたらと思います。

 

特約店限定カラーの獅子舞ならぬ虎舞カラーは既に完売してしまってる様で、ご好評頂けたみたいで大変に嬉しい限りです。

各カラー共、写真では伝わりにくい色具合が実物でないと分かんない部分もあるので、早く皆さんに実物を手に取って頂きたいなぁ!!

通常販売分も今週発送なのでもう少しお待ちください!!!

| | コメント (0)

2021年12月24日 (金)

寒波来るんか?

20211224_092833

ニュースではこの冬最強寒波が近付いてると言ってるクリスマスイブの今日。

朝から晴天でフリースが暑くて汗かいてTシャツ1枚の僕は世間のニュースなど無縁の様な感覚になってしまう。

ゆずの散歩に出ても風すら心地良いってのに。

トラディショナルの出荷準備をしながら、何とか寒波で道路状況が悪くなる前に第一弾の発送は済ませなきゃと思って1人アタフタはしてるけど、其れが唯一ニュースを気に掛けてる程度の感じ。

まぁ年末にTシャツで汗かいてる方が普通じゃないから寒波は来るんだろうけど。。。


| | コメント (0)

2021年12月22日 (水)

「トラディショナル」リリース!

202112

2021年ラストにして2022年の新春を祝う新作干支ルアー「トラディショナル」が完成しました!!!

Qs_20211222131927

トラディショナルの名に相応しく、日本の伝統的な縁起物のテイストとルアーの伝統的な
タイガーカラーをタマタマルアーらしいテイストでディフォルメした今回の干支ルアー。

ファニーなルックスでターン&ダイブ。
余韻で頭をユラユラさせながら愛くるしい姿でバスを誘います!!

ルアーである以上実釣での使用感は重要ですが、新年を祝う干支ルアーなのでフレッシュなパワーとハッピーオーラを満たしてくれる様な所有感もギミック含め気合を入れました。

トラディショナルを手にした皆さんがニヤリと笑みが出て、家族や仲間と会話が弾むようなそんなルアーになって欲しいと願って作りました。

今年ラストの製品になります。

2021年の感謝と2022年の皆様の楽しい時間のお供に是非トラディショナルを連れて行って頂けたらと思います。

ボディー長 90mm / ウェイト 27g± ¥8888(税込み)硬質発泡樹脂製

カラーは、

Qs_20211222132246

パールベースのオレンジバック OTG

Qs_20211222132318

ソリッドホワイトベースで腹イエローの WTG

Qs_20211222132352

マットフィニッシュのチャートタイガー GRA

の3色がレギュラーカラーです。

Qs_20211222132635

特約店限定カラーで獅子舞モチーフの TRMI

その他オリカラご注文のショップ様にはショップカラーが何種類かありますが、そのカラーは各店インフォメーションでご確認頂けたらと思います。

本日からリグ組み開始しましたので、特約店様には今週中に発送予定。

通常リリースは、来週集計で年末前の発送を予定しておりますが、年末年始の関係でショップ様の営業日によって入荷のタイミングが違う可能性がありますので、お問い合わせ時に各ショップ様にご確認下さい。

 

| | コメント (0)

2021年12月20日 (月)

塗装終了

Img_20211220_144304_946

必死のパッチで吹きまくった塗装作業がようやく終了しました!

レギュラーカラー3色はホワイトタイガー、ホットタイガー、オレンジタイガーの伝統的なタイガーカラーでトラディショナル感を表現!!

Img_20211220_144304_975

獅子舞ならぬ虎舞カラーは特約店限定カラーでThe日本の伝統的な縁起物テイストに!!!

現在乾燥待ちですので、今週半ばからはリグ組み開始の予定なので、リリース等の詳細はまたフライヤーとか作ってから改めて。

何とか年内リリース出来る気配になって来ました!!!!

| | コメント (0)

2021年12月18日 (土)

最終段階

20211218_1124402

トラディショナルの塗装作業がだいぶ大詰めになって来ました!

なるほどザワールドで言えばオーラス恋人選びになる感じ!!

カラーリング的には残るは黒目と髭で終わり。

後はトップコートとネームで塗装作業が終わります。

先月後半から休み無し、連日深夜営業で突っ走って来ましたが、ホントに後少しってどこまで来たので、失敗しない様に、焦らず急いで年内ラストの塗装作業を締めくくりたいと思います!!

引き続きがんばります。

昨日初雪が降りました。

天気予報だと結構降る感じだったので警戒してたけど、気温がそんなに下がらず大荒れビュービューで降った雪だったからベチャベチャ雪が少し降った程度で終わりました。

良かった良かった。

| | コメント (0)

2021年12月16日 (木)

最高峰ドローイング

Img_20211216_100855_557

プロ登山家の竹内洋岳さんから頂いたエヴェレストのドローイング。

元々は14タマタマシリーズの「エヴェレスト8848」を製作する際に1つの山ではあるけど、中国とネパールの国境にあるので、北側(チベット側)から見たチョモランマと南側(ネパール側)から見たサガルマータをルアーの左右で同じ高さ、同じ位置になる様に山の稜線を竹内さんにデザインして頂いて、そのデータをルアーサイズに直してルアーのボディーに落し込んだんですが、その原画を先日頂いた。


ルアーのボディーサイズに落し込む為には実寸3センチ程度になる事を考慮して実際の山の形を単純化してもらわなければいけない。

きっとその作業をしながら竹内さんの頭の中には実際のエヴェレストの景色が見えていたであろうと思う。

一本一本引かれた線に自らの歩みを想い返されたのかも、、なんて想像しながら線だけで描かれた世界最高峰の姿から溢れるパワーを感じた。

| | コメント (0)

2021年12月13日 (月)

耳のせい

20211213_120800

トラディショナルの途中経過です。

耳があるせいでテンプレートが引っかかって抜けないので、顔のテンプレートは各柄を別々のテンプレートで吹かなきゃいけません…

耳が可愛いんだけど、作業的には耳が可愛くありません。

現場から愚痴でした。

| | コメント (0)

2021年12月10日 (金)

ヒッソリと大急ぎで

20211210_104000

何気に時間はビュンビュン過ぎて、無限に終わらんのんじゃないかと思った下地から研磨も過ぎて、現在絶賛カラーリング中の干支ルアー「トラディショナル」!!!

研磨するのに苦戦させられたこの耳付きの虎頭は塗に入っても曲者だった…

耳が可愛いのに耳が余分だった。

とにかく作業性が悪い。

テンプレートをかけるのもきっと苦労させられる事だろう。

とにかく年内に間に合う様に必死で作業頑張り継続です!!!!

| | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »