« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2021年2月28日 (日)

無限かよ

20210227_094550

20210228_180638

干支ルアーの製作は現在研磨地獄。

機械研磨で出来る部分は終わったんですが、結局頭や背中、全体の仕上げ研磨は全て手作業だからずーーーーーーとチマチマ研いてるけど牛なだけに進みも牛歩…

機械研磨から始めてもうすぐ1週間近くなるのに手研きは半分までまだほど遠い。。

ブツブツ禅問答みたいにルアーに話しかけながら終わりの見えない作業が続いております。

| | コメント (0)

2021年2月24日 (水)

オンとオフ

Img_20210223_125639_436

Img_20210223_125639_412

Img_20210223_125639_366

現在製作中の干支ルアーの下地塗装の乾燥待ちでサクッと一晩キャンプへ!

かなりな強風が続く最近の中では風の止み間みたいな雨になる予報だったので向かったんですが、予定通り風は弱くて思いがけず雨が降らなくて月明かりで寒く無くて良い夜だと思ったのも数時間。

突然突風と大雨に襲われ、大慌てで薪ストーブの煙突撤収したりテントの跳ね上げ下ろしたり…

ホントに山の天気は侮れませんね!

でも一泊でしたが良い息抜きになったので朝には早めに撤収して帰ってすぐブランクの下地研磨開始。

Img_20210224_125110_793_20210224151201

しかしまぁ…楽だとは思って無かったですが、こんな形に誰がした………って自分を恨みたくなるほどの研磨のしにくさ。。

この牛なかなか手強いDEATH。

| | コメント (0)

2021年2月18日 (木)

なかなかやってくれました

Img_20210218_085943_116

節分過ぎたら大した事無いなんて言ったけど…

嘘つきました…

今朝なかなかやってくれてました。

しかもキンキンに冷えました。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

現在次のレギュラールアーを下地吹付けしてますが、エアコンガンガンでも足が冷えて冷えてなかなかツライ。。

もぉ寒いの勘弁してもらいたいです。

 

さてさて、寒かったけど春リリース予定のジョイントクランク「マスターフレックスキッド(仮)」の製品版プロトのアクション動画を撮ってみたので少しご紹介。

 

 

 

ボディーのジョイントと、可動式テールフィンの効果で多連結的に動いてくれるので、オリジナルのマスターフレックス同様ハイアピールながらバタつき過ぎないキビキビしたアクションで、トップウォーター的な使い方からリトリーブ速度も結構幅広く使える安定感のあるプラグになってます!

ベリーにワンフックですが、アクション中はフックを支点に動いてるのでフックのバタつきが凄く少ないのも見て頂けると!!

と言う紹介動画でした。

| | コメント (0)

2021年2月17日 (水)

ある意味

20210217_132049

別注終わって、今度はやっと干支ルアーの製作に掛かってますが、発泡ブランクだと言っても作業はウッドと同じなので、形を作るのに削るか鋳込むかの違いだけで、出来上がったブランクは研磨もするし下地も同じ様にするし、何ならウッドよりも手間かかります。

20210217_132111

牛ブランクを研磨して、ヒートン用に補強してあるガイドの位置に穴を開けて、ずっと繰り返し。

これからしばらくはこの牛と闘いが続くので、ある意味闘牛士って事ですねww

| | コメント (0)

2021年2月16日 (火)

嘘みたいな

20210216_142522

14時少し過ぎた現在、風は爆風だけど事務所の窓越しの陽射しはかなり強くて、室温も29℃もある。

だけど、今夜から明日、明後日にかけてかなりな冷え込みと雪の予報になってます。

20210216_142549

今朝のニュースで台風並みの爆弾低気圧って言ってたけど、この気圧の台風ならシャレにならないレベルの低気圧だ!!!

今こんなに天気良いのに、、、明日には日中でも0℃下手したらマイナスの予報。

僕等の地域ではまぁ節分過ぎてからの雪は降ってもそんなに大した事ないベチャベチャ雪が降るくらいで心配いらんって感覚だけど、天気予報だけ見たらそんな呑気な感じじゃない。

とは言え、寒波後の週末は一気に20℃近くまで気温が上がる予報なので、今年はいったいどぉしちゃったんでしょ?

何だか嘘みたいな天気予報です。

体温調節難しいからTシャツの上にダウン着てますwww

| | コメント (0)

2021年2月15日 (月)

出荷完了

ヘッドハンターズさんの別注企画ルアーを本日出荷完了しましたので、販売等の詳細はヘッドハンターズさんのインフォメーションをご確認下さい!

20210215_161756

そして僕は次のレギュラールアーの干支ルアーの製作にこれからも入ります!

干支ルアーを春にって何か遅い気もしますが、段取りが悪かったので仕方ない、、、

新年ならぬ新年度を干支ルアーでお祝いって事で、新年度に間に合う様に頑張ります!

20210215_161831

その次のルアーも製品版プロトが上がって来たので最終的なバランスのチェック!

今年もなかなかゆっくり出来そうに無い気配ですww

自分で追い込んでるんだけど…

| | コメント (0)

2021年2月13日 (土)

ギックリ腰でも

Img_20210213_172737_046

Img_20210213_172737_072

Img_20210213_172737_095

今週頭にギックリ腰になりまして…

朝起きて靴下履こうとして足を上げたらいきなり電流走ったみたいになって崩れ落ち…

そのまま立てなくなり、激痛と足の痺れで歩くのもままならなくなったんですが、僕は幸い座り仕事なので塗装ブースに座れば仕事は出来てしまうわけで、、

1週間近くなりますが、まだ痛みはあるものの多少歩ける様になったので少し安心。

僕は30くらいの時にヘルニアになってから手術しないでだましだましやって来たから時々疲れが腰に出るからいつもの事と言ってしまえばそこまでの話で、これまたこの腰とも上手く付き合って行くしか無いと思ってます。

そんでそんで、ずっと作業が続いてたヘッドハンターズさんの別注企画ルアーがやっと完成しまして、リグ組が終わってチェックしたら発送出来ます。

今回は形もカラーもアクションも全て指定の企画ルアーだったので、希望のテイストで仕上げるのに本当に苦戦した超難産ルアーだったので、もうすぐ出荷出来ると思うと嬉しくて仕方ない!

いつもなかなか難題なオーダーを頂くヘッドハンターズさんですが、今回のルアー気に入ってもらえるのか!??

結構ドキドキしますwww


| | コメント (0)

2021年2月 6日 (土)

ベース吹付け

作業がやっぱり見栄え的に進み具合が少ないのでまた作業動画で、、

| | コメント (0)

2021年2月 3日 (水)

仕事しか

 

仕事しかしてないのでコレしかネタが無いので・・・少しネタ作りで動画を。

| | コメント (0)

2021年2月 1日 (月)

糖尿病検査で

20210201_112656

今日は昨年末体調不良で病院で検査してもらった時に、一応糖尿病の正確な検査しときましょうと言われたので、またしても病院で検査でした。

ブドウ糖負荷試験ってやつです。

絶食で行って、朝から糖分のドリンク飲んで、採血と検尿を時間おきにして検査するってやつ。

20210201_104246

半日がかりの検査で、ドリンク飲んだら安静にしてひたすら採血と検尿と言うプログラムなので、まぁ暇な事、、、

20210201_1146212

結局終わって帰る頃には午後2時くらいの長丁場。

検査終わって糖尿病の専門ドクターに診察して貰って、検査結果から色々説明を受けて、いっちょまえに境界型糖尿病とか中途半端な診断をされ、結果としては糖尿病じゃ無いけど生活習慣等々見直しなさい!減量しなさい!と言われ、その後の内科の診察でも肥満改善して下さいと言われ、今日は時間とお金をかけて痩せろと言われに行ったと言う結果。。。

まぁ年末よりは肝臓とか諸々の数値は下がってほとんどの数値が正常値だったから、一応の健康状態を確認したと言う事で。

糖尿病に関しては、結局糖尿病だろうと無かろうと年齢的に少し食事とか考えなきゃいけない年齢でもあるので、数値が悪くならない様に気を付けましょうと言う事で。

再スタートしたばっかりだから健康管理しっかりしてまだまだ頑張らなきゃですし、一人事業なので自分の働きが正味だから体が資本で気を付けます!

って話しで2月のスタート!

| | コメント (0)

« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »