2020年8月31日 (月)
2020年8月29日 (土)
2020年8月27日 (木)
2020年8月22日 (土)
良い道具は良い仕事をする
2020年8月20日 (木)
商品入荷!!
現在自社製品はレギュラールアーを製作中でまだ完成品の販売はもう少し先になるんですが、ブライトリバーさんとボーイスカウトさんから少量の商品が届きましたので、Oraora.DEPO で販売させて頂きます!
まずは、ブライトリバー松本さんがキャトル2523のブランクでスペシャルなビバップ5.0の2016年デザインを作って下さいました!
入荷数は2本のみ!!当時のビバップと違ってマットブラックフィニッシュなので、かなり男前で渋い仕上がりです!
価格は税込み¥40000
それと、ブライトリバーさんに委託販売して頂いたスペシャルルアー「シーラター」が3個だけ販売分入荷しました。
それとそれと、お問い合わせ頂いてました手ぬぐいが少量ですが、販売分10枚だけですが入荷しました!
価格は税込み¥1980(送料が+¥180)
いずれの商品も在庫少ないですが、Oraora.DEPO で販売したいと思いますので、是非チェックして見て頂けたらと思います!
火事以降の初めての自社販売になるので、久々過ぎて緊張しますね、、、
なお、手ぬぐいに関しましてはいつものヤマト運輸では無く、郵便局のスマートレターでの発送を予定してますので、配達指定は出来ませんのでご了承ください!!
2020年8月13日 (木)
思い通りにいかん事も
作業スペースで間仕切り閉めて作業してると来客に気付かないから玄関チャイムを付けた
ポスト付けたらさすがに目が行くだろう!!って思ったの
来る人来る人全員にチャイムボタン押して下さいってお願
チャイムの所に御用の方はってプレート貼ってもそれすら
2020年8月10日 (月)
コレコレ

復帰初レギュラールアーの製作中です。
何度か作業の報告をしてるので、ルアーはお分かりかと思いますが、釣りタイガーです。
木工作業がいつ出来るか分からなかったので、以前別注でリリースした発泡バージョンの「釣りタイガーウンデッド」を復旧作業中にオーダーしてました。
作業環境が新しくなって、何かと快適になったと思いきや、やはり使い慣れた環境とは違うので何かと不便や不満が出て来ます。
復旧作業の時にはある程度作業台とかの高さは計算したつもりでも、実際作業してみると機械の高さがイマイチだったり、椅子の高さやライトの位置がとかのホント僅かな違いで全く作業効率が違うから慣れるまでしばらく一人でブーブー言いながらの作業になりそうです、、、
今日から下地研磨を始めたんですが、色々調整しながらやっとコレだってポジションが出来て研磨が楽になって、磨き上がるブランクを見ながら「コレコレ!!」って嬉しい独り言ww
お帰りこの感覚♪
出だしで既に目がショボショボ、肩コリでパンパンですが、ルアー作ってる!!って実感だと思って頑張ります!!!
2020年8月 7日 (金)
2020年8月 6日 (木)
引退試合
一昨日、昨日の2日間、娘にとって中学生最後の試合があ
コロナの影響で全ての試合が中止になり、総体の代替えと
チームいち小柄な娘が、最後の一球まで思い切りプレーす
最後までチーム一丸となってやり切った経験は、きっとチームメイト全員の大切な思い出としてこの先もずっと残ると思います。
今年は夏休みも短いので、ここからは体育祭の準備や受験
2020年8月 1日 (土)
いざ本番!
今年はなかなか本気の梅雨らしい梅雨でしたが、やっと梅雨明けして今日から8月で真夏本番になりました。
コロナの影響で今日から子供も夏休み。
ですが、部活の総体が無くなった代替えの大会が4日からあるので、今年受験生ですが後少し部活があるし、夏休み中も何かと学校に行かなきゃいけない様子なので、例年みたいなのんびりした夏休みは無いみたい。
僕も春から長らくお休みしてたので、やっと塗装が出来る環境が出来て初塗装作業はルアーでは無く玄関のチャイムボタンでしたwww
工房の作業スペースと事務所スペースを防火壁を兼ねた間仕切りをつけたら来客に気付かないのでチャイムを付けたら、あまりにも白くて恥ずかしいくらいテカテカだったので、シルバーに塗装!!
新しいエアブラシも新しいダクトも絶好調でテンション上がるけど、新しいレイアウトに慣れるまでは自分の動線が決まらなくて大変そうです。