« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月29日 (土)

29い釣果報告

Qs_20200229214601 Qs_20200229214615

うるう年の2月最終日29日のメモリアルなナイス釣果報告頂きました!

このバスの前にも同じくらいのバスのバイトがあったとか。

今年だからあった2月29日の記念すべき開幕フィッシュ!!!!

おめでとうございます!!!!!

スペードシャッドで釣果報告ありがとうございます。

| | コメント (0)

2020年2月28日 (金)

コロナえらいこっちゃです

Qs_20200228211201

写真は全く関係ありませんが、新型コロナウィルス大変な事になってきましたね・・・

ウチの周辺はまだ感染者が居ないのか確認されて無いだけなのかですが、娘の通う中学校はまだ休校になりません。

違う自治体では春休みまで休校になる所も多数ですが、休校に関しては賛否が色々ですよね。

まぁ立場や目線で誰が正しいと言うのは一概に言えないかもしれませんが、何かしらの大きな対応策はとらなければ打つ手無しのままになってしまうので、何もしないよりは一つの緊急措置として致し方ないのかなと思います。

しかし、現状治療が出来ない上に検査体制も遅れているので得体の知れない不安感だけが日毎に増すのが怖いですよね。。

早く方向性が見えて収束して欲しいと願うばかり。

 

写真は、僕が最近ずっと別注の製作に追われててコロナの恐怖とは無関係なくらいひたすら工房に引篭もってるもんだから、ちょっと息抜きでカップヌードルたべるだけの為にテント立ててソロランチしましたと言う画。

立てて食べて片付けてで40分。

いつも工房で作業の合間にパソコン見ながらご飯食べてるから一瞬でも外の世界を見れて一安心ww

今年は確定申告もまだだからとにかくルアー早く終わらせて確定申告済ませて一息つきたいところです。

 

| | コメント (3)

2020年2月 8日 (土)

心遣い

Qs_20200208220448

今朝いつもペットカートが置いてあるホームセンターに行ったらいつも何台かあるペットカートが無くなってて、ゆずを抱えてペットカート探してる僕の姿を店員さんが気付いてくれて、ペットカートが今一台しかなくなっちゃって他のお客さんが使われてるから即席で申し訳ないけどワンちゃん足が痛くない様にすぐ準備しますね!って倉庫からダンボール持って来てカート作ってもらえた!

お願いしたわけじゃ無かったのにすぐに気付いて対応してもらえて本当にありがたかったです。

ホントはキッチンペーパーくらいしか買う物無かったけど、カート用意してもらっちゃったからついつい他に買い物増えたりしてww

まぁ気持ち良く買い物させてもらって嬉しい日でした。

 

| | コメント (0)

2020年2月 7日 (金)

冬の匂い

Qs_20200207212819

今朝はかなりの冷え込みでした。

窓も氷の結晶が出来るくらいキンキンで、鼻の中を抜ける冷たい空気が冬の匂いでした。

家の近くの梅の花も凍み凍みでした。

| | コメント (0)

2020年2月 6日 (木)

冬の意地

Qs_20200206184504

思ってたよりちゃんと降って初積雪。

今年は見れないんじゃないかと思ったけど、それでも冬の意地見せましたねぇww

って言ってもスニーカーでも歩けるレベルの5~6cm程度のフワフワ雪だったからすぐに溶けちゃいましたが、それでも明日の朝はマイナスになるみたい。

週明けはまた気温高めで雨予報なので、2月も中旬になれば寒くなってももお大雪ってなかなか無いと思うから、これがもしかして初で最後の雪景色になるのかな??

| | コメント (0)

2020年2月 5日 (水)

今日初めてに近いくらいフワッとした雪を一瞬見た。

寒いとかあってもミゾレやアラレがちょっと雨に混じった程度しか記憶にないくらい雪が降らない今年。

それでも雨すらまともに降らなかった去年の事を思えば多少雨の日があるだけまだマシなんじゃ無いかと思うけど、それでも去年も今年も雪が珍しいと思えるから異常だ。

このまま春になればまた水不足のシーズンインを迎えてしまうんだろうなぁ。

今夜から明け方まで雪マークが天気予報では出てたけど、今も外は星が見えるくらい雲が無い。

明日朝は今年初めて雪道を経験するかもしれない息子にくれぐれも気を付ける様になんて言っては見たけど、恐らく積もってる事は無いと思われる。

安心した様でガッカリした様で。

| | コメント (0)

2020年2月 3日 (月)

インフルエンザ

Qs_20200203091232

クッソカワイイ!!!

地域には地域のローカルニーズがある。

他所に行けば必要なくても、そこでは必要なら必要なモノを提案する。

それが地元ショップの強みだ。

ネットがあれば全国に販売出来る。

それは便利で今となっては無くてはならないシステムだけど、便利じゃなくて逆に良い部分に独自性を示す事は凄く重要な事だと思う。

お客さんの為にお店が出来る事。

行ってみないと分からないワクワクを僕は一緒に作りたい。

このルアーを発送したのが2月1日。

娘が学校でインフルエンザが流行ってて、もうすぐ学級閉鎖になるくらいの人数になりそうだから娘がインフルエンザなる前に学級閉鎖なってくれんもんかなぁ~って言ってたら、昼ご飯を食べながら娘が寒い気持悪いと言いだし、、、見事に発症!!!

そして僕もルアーを発送したら安心したのか娘と同じ様に体調が悪くなった・・・けど、娘がグングン高熱になるのに僕は熱が上がらない。

とにかく頭痛くて気分が悪くて関節が取れそうに痛いのに熱が出ない。

以前家族中がインフルエンザになった時も僕だけ熱が出ず、結局インフルエンザと診断されたのは4回目の病院で、もお期間的に処置してもしょうがないからと自然治癒でと言う事になって3週間苦しんだ。

1日・2日とかなり寝込んだけど気分の悪さは未だ治まらない。

熱が出るなら出てくれりゃ楽になれるのに・・・コンニャロメ!!

| | コメント (0)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »